準備中です。しばらくお待ち下さい。
🌸 Hana Plus+ ワークショップ|贈り直せる場所、はじめます。
🕊 最後に手をつないだのは、いつですか?
子どもとの日常は、いつか静かに終わります。
手をつないで歩いた日も、「あとでね」と言ったあの日々も──
ある日ふと終わってしまう。
その日が“最後だった”と気づくのは、いつも後になってから。
「もっと一緒にいればよかった」
「もっと笑っていればよかった」
そんな想いを、静かに抱えたまま過ごしている人は、きっと少なくありません。
🎓 卒業式の前日、私はすべての予定をやめて、髪飾りを仕上げました。
うすうす気づいていたのかもしれません。
子育てが、そろそろ一区切りを迎えるということに。
だから私は、卒業式の前日、すべての予定をやめて、娘の髪飾りを仕上げました。
髪を整えてあげたあの朝。背筋を伸ばした娘の姿を見たとき、
「この日が来たんだ」と胸がぎゅっと締めつけられました。
そして、手づくりの髪飾りを渡したとき、ようやく思えたのです。
「今を、残せた」と──。
その感情は、今も私の心をやさしくあたため続けています。
🌼 想いを、手で残すという贈り方
この体験をきっかけに、Hana Plus+のワークショップは始まりました。
髪飾りや季節のリースを手づくりする時間は、
ただの制作体験ではありません。
あなたの“手”と“記憶”で、想いを未来に届ける
“贈り直しの時間”です。
「センスがないから…」「うまく作れるか不安…」
そんな声もよく聞きます。だけど──
色を選ぶだけでもいい。隣に座って見守るだけでもいい。
そのやさしい関わりが、かけがえのない贈りものになるから。
🌷 今こそ「手で伝える愛情」に、もう一度光を
AI、時短、効率。
そんなキーワードに囲まれている今だからこそ、
あえて「手でつくる」という贈り方に、私たちは価値を見出しています。
少しだけ手間がかかる、あなたらしい愛情表現。
それは、言葉よりもずっと深く届くことがあります。
Hana Plus+は、
「想いを手で伝える文化」が日常に息づく社会を、もう一度、育て直したいと願っています。
💌 今、あなたが思い浮かべたその人に──
それが、贈り直しのはじまりです。
気持ちが冷めないうちに。
手が動く今のうちに。
今週末、あなたの“ひとつの色”を選びに来てください。
それは、涙が出るほどの“贈り直し体験”になるかもしれません。
🛠 ワークショップ詳細
- 📍 会場:
- 🗓 開催日時:Instagram/LINEにて
- 💐 内容:プリザーブドフラワーで髪飾り・リースづくり
- 🪄 対象:子育てを終えた親、子育て中の親、贈りたい相手がいる方
- 🌿 ご予約・ご相談:
お部屋の紹介
🌿 心落ち着く小さな部屋で、特別なひとときを 🌿
一人ひとりに寄り添いながら、丁寧にレクチャーする少人数制のワークショップを開催予定✨
お気に入りの花々を組み合わせて、自分だけの髪飾りを作ってみませんか?🌸
お部屋の雰囲気はインスタでご確認ください。インスタへリンク