
譲っていただいたミモザと、
ベランダで育てているユーカリを束ねて
職場のお昼休みに、ちいさなワークショップを開きました。
ふわっと香るミモザに包まれながら、
みんなで手を動かすひととき。
自然と笑顔がこぼれて、
その場の空気までやわらかくなるようでした。
お花を長くやっていると「もう少しこうした方が…」と提案したくなるところもあるけれども、
ご本人が「好き」と思えた形なら、それがいちばんの正解です。
だから手直しはほんの少しだけ。
世界にひとつの、愛おしい仕上がりになりました𓂃𓈒𓏸
リボンの結び方にも、その人らしさがふわりと表れていて素敵です🕊️
やっぱり、手づくりってあたたかい。
ものを作る時間も、それを誰かと分かち合う時間も、
どちらも大切にしていきたいなと思います。
さて、次はどんなものを作ろうかな🌿
コメント